あばよ世田谷(涙)

引越し大好きな男がここ世田谷に来てから早4年。我ながらよく4年も住んだものだと感心するが、その世田谷のアヂトも明日でお別れ。新天地大田区へ移り住みます。
SETAGAYAという響きに憧れ芸能人も多く住むこの地にいつかは住んでやるぞと若かりし頃夢見たが、実際住んでみるとやはりそこはSETAGAYAとても心地良かった。できれば引き続き今のアヂトに住みたかったし不動産屋でも「世田谷の物件にしてね」と最後まで足掻いてみたが夢散った。近所にはラーメンを食べ尽くしたラーメンフリークも唸る二郎系「ラーメン陸」、俺も何気に好きなパン屋「ブロートハイム」、インドのカレーより美味しいと評判の(勝手に)「スパイス・マジック」いろんな名店があったが何よりも我が家が良かったかな〜 狭かったけど今の自分の人間の大きさに比例していたのかもね。
義兄が「ラーメン陸」について熱く語っていますよ
陸(世田谷) - sukemaroの面白きことも無き世を面白く
今度の新居も狭いけど今は我慢我慢!狭くても心地良いアヂトにしてみせます。
あばよ世田谷 よろしく大田区


そういや我が父が先日会合で大田区長の松原忠義氏と名刺交換したそうな。「ちょっと宣伝しておいたよ」だって。持つべきものは強力な営業マンですな〜
あっぱれ〜